【LoL】初心者におすすめのチャンピオンをロール毎に徹底解説 最初に触るチャンピオンに迷ったら?

© Riot Games. All Rights Reserved.
  • URLをコピーしました!

今回は初心者向けにおすすめのチャンピオンを紹介します。
LoLの特徴は登場キャラクターの多さですが、その一方で初心者はどのチャンピオンを選んでいいのかわからないということがよくあるかと思います。もちろんたくさんのチャンピオンのなかから見た目や使い心地などで好きなチャンピオンを選んでもいいのですが、初心者のうちはよく分からないことも多いと思いますので迷ったら使うべきという観点でおすすめのチャンピオンをロール毎に紹介していきます。
各レーン3体ずつ紹介していきますので、気になったチャンピオンがあればぜひ使ってみてください。

目次

トップレーン

トップレーンは、体力や守備力の高いタンクや近接攻撃でダメージを出すファイターが多く使われるロールです。
そんなトップレーンで最初におすすめするのはガレンです。

トップレーンでおすすめチャンピオン①:ガレン

ガレンは近接攻撃でダメージを出しながらも強靭な肉体で相手の攻撃を受けることができるファイターとタンクの要素を持ったチャンピオンです。まずはスキルの紹介を行います。

パッシブスキル:一定時間ダメージや敵のスキルを受けていなければ、毎秒最大体力の一定割合を回復する。

Q:自身にかけられたスロウ効果を解除し、移動速度が増加する。次の攻撃で敵の急所を斬りつけて追加ダメージを与え、サイレンス効果を付与する。

W:自動効果: 敵ユニットを倒すたびに物理防御と魔法防御が増加する。 発動効果: 瞬間的にシールドと行動妨害耐性を獲得し、その後は軽減率が低下するものの、ダメージ軽減効果が長い時間持続する。

E:高速で回転しながら剣を振り回し、周囲の敵に物理ダメージを与える。

R:デマーシア魂を燃え上がらせ、指定した敵チャンピオンに必殺の一撃を繰り出す。

デマーシアの勇士 ガレン

ガレンをお勧めする理由は、スキルがシンプルであるという点にあります。

初心者にガレンがおすすめな理由:スキルがシンプル

ガレンのスキルには方向指定や地点指定のようなよく狙って打たなければいけないスキルがありません。アルティメットスキル以外のスキルは押すだけで発動し(Qは次の通常攻撃が強化されるので通常攻撃をする必要がある)、アルティメットスキルも相手の体力が少なくなったら使えばいいというシンプルなスキル構成になっています。
また、ガレンはスキルにマナが必要のないチャンピオンですので、マナの管理をしなくてもいいという点もポイントです。

初心者にガレンがおすすめな理由:体力を高く保ちやすい

ガレンはパッシブスキルで時間経過での回復を持っていることがもう一つのお勧め理由です。トップレーンでは、相手との小競り合いが起きることが多く、少しずつ体力を削られて、ある程度のラインまで体力を削られるとキルされてしまうかリコールを余儀なくさせられるということが多いです。そのため、ガレンのパッシブスキルでの回復は特に初心者のうちは非常に有用なものになるはずです。

トップレーンでおすすめチャンピオン②:セト

セトもガレンと同様にファイターとタンクの要素を兼ね備えたチャンピオンです。

パッシブスキル:通常攻撃で左右のパンチを交互に繰り出す。右のパンチの方が少し強く、速い。また、セトは負けず嫌いで、減少体力に応じて体力自動回復が増加する。

Q:次の2回の通常攻撃が対象の最大体力に応じた追加ダメージを与える。また、敵チャンピオンに向かう際は移動速度が増加する。

W:自動効果により、受けたダメージを「闘魂」として蓄える。発動するとすべての「闘魂」を消費してシールドを獲得し、パンチして一定範囲内の中心にいる敵には確定ダメージ、端にいる敵には物理ダメージを与える。

E:自身の両側にいるすべての敵を引き寄せ、ダメージを与えてスタンさせる。敵が片側のみにいた場合はスタンの代わりにスロウ効果を与える。

R:敵チャンピオンを担いでジャンプして移動後に地面に叩きつけ、着地時に周囲のすべての敵にダメージとスロウ効果を与える。

ザ・ボス セト

セトもガレンと同様にかなりシンプルなスキルセットで構成されています。
Qで通常攻撃の強化を行います。Wの説明は少し難しいですが、受けたダメージが多ければ多いほど高いダメージと大きなシールドを得ることができるスキルです。
Eはガレンにはなかった相手の移動を制限できるCCスキルです。レーンではミニオンと敵チャンピオンを左右で引き寄せることでスタンとなり、有利にダメージトレードを行うことができます。
アルティメットスキル(R)では、敵を担いでたたきつけます。実は、このスキルは相手の増加HP(元のHPではなく、アイテムなどで増加した分のHP)の量に比例してダメージが上がります。そのため相手のタンクに使うことを意識するとより高いダメージを与えることができます。

初心者にセトがおすすめな理由:スキルセットがシンプル・マナがない

セトがおすすめな理由はガレンと同様にスキルセットがシンプルで、マナがないためです。
ガレンと比較するとスキルの内容は少し複雑ですが、効果はわかりやすいので少し使うとすぐに理解できるかと思います。

初心者にセトがおすすめな理由:体力を高く保ちやすい

実は、もう1つの理由もガレンと同じになります。
セトもパッシブスキルで体力の継続的な回復を持っています。そのためレーンにおいて体力を高く保ちやすく、キルされずらいチャンピオンになっています。

トップレーンでおすすめチャンピオン③:マルファイト

マルファイトはこの見た目に違わずタンクとしての役割を持ったチャンピオンです。
セトやガレンに比べるとダメージは出ませんが、タンクとして集団戦での役割を簡単にこなせるチャンピオンです。

パッシブスキル:自身の最大体力の10%までのダメージを吸収する岩のシールドを生成する。このシールドは数秒間攻撃を受けないと再生する。

Q:指定した敵に向かって岩の円盤を転がし、衝突時にダメージを与えて3秒間移動速度を奪う。

W:大きな力で攻撃してソニックブームを発生させる。その後数秒間、通常攻撃で自身の前方に余波が発生する。

E:地面を強打して衝撃波を起こし、自身の物理防御に応じた魔法ダメージを与える。衝撃波に当たった敵は、攻撃速度が短時間低下する。

R:指定地点に勢いよく跳躍し、敵ユニットにダメージを与えてノックアップさせる。

モノリスの欠片 マルファイト

マルファイトの通常スキルは比較的地味なものですが、アルティメットスキルは派手に相手を複数人打ち上げることのできるスキルとなっています。レーン戦ではパッシブスキルのシールドを活かして立ち回り、Qで相手から反撃されずにダメージを与えていきます。マルファイトの活躍の舞台はレーン戦後の集団戦にあります。強力なアルティメットスキルでエンゲージを行い集団戦を勝利に導きましょう。

初心者にマルファイトがおすすめな理由:複雑な操作が必要ない

マルファイトもガレンと同様に方向指定スキルがないため、基本的にはボタンを押せばスキルが出るチャンピオンです。
Rでは位置を指定して打つ必要がありますが、敵が沢山いるところに打つというわかりやすい判断で打てば大丈夫です。

初心者にマルファイトがおすすめな理由:簡単なのに勝ちに導ける

マルファイトのRはしっかり当てるとほとんどの集団戦で勝つことができるスキルです。打ち方も相手が沢山いるところに向かって打つというシンプルな方法なので初心者にもおすすめというわけです。特にマルファイトのRは集団戦を仕掛ける際に打つことが多いです。集団戦を仕掛けることをエンゲージといい、このエンゲージの嗅覚を育てることができるというのもマルファイトを使う利点となります。
ただし、味方が少なかったり、ついてこれない場合には自分だけが敵陣に飛び込みことになってしまうため注意しましょう。

ジャングル

ジャングル自体初心者からは敬遠されがちなロールです。その理由は恐らくマップを俯瞰して見ることの難しさと、ジャングルを回ることの難しいイメージから来ているようです。
しかし、ジャングラーの中には簡単にジャングルを回ったり、ガンクを行えるチャンピオンも存在しています。そのようなチャンピオンからジャングルに挑戦することでジャングルの基礎を身に着けたり自信をつけることができるためぜひ参考にしてみてください。

ジャングルでおすすめチャンピオン①:ザック

ザックは、回復力が高くジャングルを高い体力を保ちながら回ることができます。さらに、ガンクをしやすいスキル構成のためガンクを成功させる体験も得ることができます。

パッシブスキル:スキルによる攻撃を命中させるたびスライムが飛び散り、回収すると体力が回復する。致命的なダメージを受けた場合、ザックは4体のスライムに分裂する。その後数秒かけて再融合し、この時に生き残っていたスライムの体力に応じた体力で復活する。各スライムはザックの最大体力、物理防御、魔法防御の数パーセントに相当するステータスを持つ。ザックは一度分裂すると、ふたたび分裂するために5分間のクールダウンが必要になる。

Q:片手を伸ばして敵ユニットを掴む。別の敵ユニットを攻撃すると両者を互いにぶつけ合わせる。

W:体を爆発させることで近くの敵に向かって突進し、最大体力の一定割合を魔法ダメージとして与える。

E:ザックが両手をついて反発力を溜め込み、対象に勢いよく飛びかかる。

R:4回バウンドし、命中した敵をノックアップさせてスロウ状態にする。

親愛なる秘密兵器 ザック

初心者にザックがおすすめな理由:高い回復力でジャングルを回りやすい

ザックはパッシブスキルでスライムを回収すると体力が回復します。これによりジャングル周回を高い体力を保ちながら行うことができます。体力が多い状態でジャングルを回れるチャンピオンはそれだけジャングルモンスターとの戦いに集中力を使わなくていいのでガンクや相手ジャングルのことを考える余裕を生むことができます。

初心者にザックがおすすめな理由:ガンクが強力

ザックはガンクも強力です。Eで遠距離から相手に飛びつけるため、相手の視界の外からガンクを行えます。また、E以外にもQやRなどCCが豊富なためガンクの成功率も高くなります。万が一、ガンクに失敗してもパッシブの蘇生のおかげで1度までならデスせずに耐えられるのも魅力的です。

ジャングルでおすすめチャンピオン②:ジャーヴァンⅣ

ジャーヴァンⅣはタンクとファイターの要素を持ち合わせたジャングラーです。持ち合わせるCCによって高いガンク力とジャングル周回のしやすいチャンピオンです。

パッシブスキル:最初の通常攻撃が命中する際、対象の現在体力に応じた追加物理ダメージを与えるが、同一の敵に対しては数秒間に一度しか発動できない。

Q:槍を伸ばして貫通した敵ユニットに物理ダメージを与え、物理防御を低下させる。さらに「デマーシアの旗印」にこのスキルが命中した場合、自身をそこまで引き寄せ、通り道にいた敵をノックアップさせる。

W:デマーシアの歴代王の力を借りて、ダメージを防ぐシールドを発生させ、周囲の敵にスロウを与える。

E:デマーシアの誇りを胸に抱き、自動効果で攻撃速度が増加するようになる。発動すると指定地点にデマーシア軍の旗を投げ、地面に突き刺さると同時に魔法ダメージを与える。この旗は味方を鼓舞し、自身を含む味方チャンピオンの攻撃速度が、自動効果と同じ分だけ増加する。

R:ジャーヴァンⅣが対象に向かって雄々しく跳躍して、物理ダメージを与える。着地と同時に猛烈な力で地面を踏みつけ、周囲の地形を変化させて対象を囲い込む。周囲の敵も着地時にダメージを受ける。

デマーシアの儀範 ジャーヴァンⅣ

初心者にジャーヴァンⅣがおすすめな理由:ジャングルを回りやすい

ジャーヴァンⅣは比較的ジャングルを回りやすいチャンピオンです。WのシールドやEとQによるノックアップやAoEダメージでジャングル周回に長けているチャンピオンです。パッシブスキルの通常攻撃はジャングルモンスター、敵チャンピオンのどちらにも有効で序盤から力強く戦っていけます。

初心者にジャーヴァンⅣがおすすめな理由:ガンクが強力

ジャーヴァンⅣはザックと同様に強力なガンクを行えるチャンピオンです。EとQの組み合わせによるノックアップやRの囲い込みとCCが豊富で、序盤から強力なガンクが可能です。

ジャングルでおすすめチャンピオン③:ヴァイ

ヴァイはファイターながらもタンクほどではないですがある程度の耐久力のあるチャンピオンです。高い攻撃力と敵チャンピオンを捕まえる力の強さからガンク力も高く、ジャングルも回りやすいです。

パッシブスキル:一定時間ごとにシールドをチャージし、スキルが敵に命中した瞬間に発動する。

Q:ガントレットにエネルギーをチャージした後、指定方向に猛ダッシュしながらパンチを繰り出す。敵ユニットに命中するとダメージとノックバックを与える。これは「メッタ打ち」の連続攻撃回数にもカウントされる。

W:ヴァイのパンチが敵の物理防御を破って追加ダメージを与え、さらに自身の攻撃速度が増加する。

E:ヴァイが次の通常攻撃と同時に、衝撃波を放つ。衝撃波は通常攻撃をした対象の背後に広がり、触れた敵にダメージを与える。

R:進路にいる敵を跳ね飛ばしながら指定した対象に向かって突撃し、接触と同時に対象をノックアップさせ、追いかけるように自身もジャンプしてから、地面に叩きつけてフィニッシュする。

ピルトーヴァーの用心棒 ヴァイ

初心者にヴァイがおすすめな理由:ジャングルを回りやすい

ヴァイはパッシブスキルでシールドを獲得することで体力を高く保つことができ、QとEのAoEで素早くジャングルモンスターを倒すことができるためジャングルをまわりやすいチャンピオンになっています。

初心者にヴァイがおすすめな理由:ガンクが強力

他の2体と同様にヴァイもガンクが強力です。Qによる飛びつきとRでの確定拘束で高いガンク力を持っています。Rは集団戦でも強力で相手のミッドレーナーやADCを捕まえることで有利に集団戦を進めることができます。

ミッドレーン

ミッドレーンには、瞬時に敵をキルするアサシンや魔法を使って遠距離から火力を出すメイジが配置されます。
ミッドレーンは比較的難しいチャンピオンがそろっていますが、そんな中にも初心者向けのチャンピオンがしっかりあるので是非参考にしてみてください。

ミッドレーンでおすすめチャンピオン①:アーリ

アーリはアサシンとメイジの特性を兼ね備えたミッドレーナ―です。

パッシブスキル:ミニオンまたはモンスターを9体キルすると体力が回復する。 敵チャンピオンからキルまたはアシストを奪うと体力が大幅に回復する。

Q:往復するオーブを放ち、命中した敵に魔法ダメージを与える。戻る時に与えるダメージは確定ダメージになる。

W:少しの間だけ移動速度が増加し、近くにいる敵を自動的に攻撃する、3つの「フォックスファイア」を放つ。

E:投げキッスを放ち、最初に触れた敵にダメージとチャーム効果を与える。チャームされた敵は何もできなくなってアーリに引き寄せられ、発動中の移動スキルもただちに無効になる。

R:ダッシュしてエネルギーを放ち、周囲にいる敵にダメージを与える。「スピリットラッシュ」はクールダウンに入るまでの間に、最大3回使用できる。敵チャンピオンからキルまたはアシストを奪うと、再発動可能な回数が増える。

九尾の狐 アーリ

アーリはダメージの大部分を方向指定スキルに頼っているため、少し難しいチャンピオンになっていますが、比較的どのチャンピオンにも互角以上に渡り合える性能で、スキルを当てることなどミッドレーンの基礎を身に着けることができます。
ミニオンをしっかり倒すことで体力も回復できるためCSを取る重要性を学ぶこともできます。

初心者にアーリがおすすめな理由:高い火力と機動力

アーリはEのチャームを当てることでQやWのスキルを確実に当てることができます。また、Qは復路のダメージが確定ダメージになるためしっかりあてることで高いダメージを出すことができます。このようにEを当てると高い火力が出るというわかりやすい攻撃パターンに加えて、Rによる3回のブリンクで危険地帯からすぐに逃げ出すことができるという点が初心者にとって助かるポイントになっています。

ミッドレーンでおすすめチャンピオン②:アニー

アニーはティバーズというぬいぐるみの熊を操るメイジです。

パッシブスキル:スキルを4回使用すると、次に行う攻撃スキルが対象をスタンさせる。 試合開始時および復活時は「火遊びだいすき」が使用可能な状態でスタートする。

Q:火の玉を放って、指定した対象にダメージを与える。このスキルで敵ユニットを倒すと、消費したマナが回復しクールダウンが短縮する。

W:指定方向に扇状の炎を放ち、範囲内のすべての敵ユニットにダメージを与える。

E:自身または味方1体にシールドを付与し、移動速度が一時的に上昇する。また、通常攻撃かスキルで自身を攻撃した敵にダメージを与える。

R:クマのティバーズを召喚し、範囲内の敵ユニットにダメージを与える。召喚されたティバーズは敵ユニットを攻撃し、身にまとう炎で周囲にいる敵に継続ダメージを与える。

闇の申し子 アニー

アニーはその見た目に反して非常に強力なパワーを持っています。移動スキルがない一方で高い火力を簡単な操作で出すことができるのが魅力です。慣れてくればエンゲージなど集団戦でもしっかり活躍できるチャンピオンです。

初心者にアニーがおすすめな理由:QでCSがとりやすい

メイジ系のチャンピオンの難しい点として通常攻撃が弱くCSを取るのが難しいという点があります。しかし、アニーはQでミニオンを倒せばマナが回復しクールダウンが短縮するため気軽にスキルを使ってCSを取ることができます。

初心者にアニーがおすすめな理由:パッシブのスタンが強力

アニーはパッシブスキルによって5回に1回スキルにスタンが付与されます。Qは対象指定のスタン、WとRはAoEのスタンとなるためどちらも強力です。特に初心者にとって対策が難しいアサシン系のチャンピオンに対してパッシブがたまった状態のQをちらつかせる・打つという行動が非常に強力であるため初心者にはおすすめです。

ミッドレーンでおすすめチャンピオン③:マルザハール

マルザハールもアニーと同様にメイジ系のミッドレーナ―です。

パッシブスキル:一定時間ダメージか行動妨害を受けていない時、マルザハールは強力なダメージ軽減と行動阻害無効を得る。この効果はダメージを受けた後も短期間継続する。

Q:ヴォイドへ繋がるゲートを2箇所に発生させる。発動から一瞬遅れてゲートからエネルギーが発射され、命中した敵ユニットに魔法ダメージを与える。敵チャンピオンに対しては、さらにサイレンス効果を与える。

W:近くの敵を攻撃する「ヴォイドリング」を召喚する。

E:指定した対象の精神を痛みに悶え苦しむ幻覚で蝕み、継続ダメージを与える。対象に他のスペルを使用すると幻覚の効果が更新される。 幻覚に侵蝕されている敵が倒れると近くの敵ユニットに効果が伝染し、マルザハールのマナが回復する。幻覚に蝕まれている敵は、マルザハールが召喚した「ヴォイドリング」に狙われる。

R:ダメージを与える負のエネルギーに満ちた領域上で敵チャンピオンにヴォイドのエネルギーを注ぎ込み、サプレッション効果を付与する。

ヴォイドの予言者 マルザハール

マルザハールの特徴は、EとWのスキルによってミニオンを簡単に倒し、ウェーブをクリアするスピードが速いことです。さらにRでは相手チャンピオンを1体拘束できるため集団戦でも活躍ができます。

初心者にマルザハールがおすすめな理由:ウェーブクリアが速い・CSがとりやすい

マルザハールのEは指定した対象が倒されると付近の敵に自動的に伝染するため、1つのスキルでたくさんのミニオンを倒すことも可能です。また、Eは継続的にダメージを与えるため比較的CSも取りやすくなっています。このようにマルザハールはウェーブクリアが速く、CSがとりやすいため初心者にもお勧めです。
ウェーブクリアが速いと何故良いのかという点は少し高度な内容になりますが、こちらの記事で解説しています。

あわせて読みたい
【LoL】ウェーブコントロールとは? ウェーブコントロールを理解してレーニングを制する 【ウェーブコントロールとは】 ウェーブコントロールとは、レーンにやってくるミニオンたちへの攻撃やアグロを管理することでミニオンウェーブの押し引きをコントロール...

初心者にマルザハールがおすすめな理由:アルティメットスキルで強力な敵を封じられる

マルザハールがお勧めのもう1つの理由はRが非常に優秀であるためです。敵の強力なADCやアサシンを1ボタンで封じることができるため自分の安全にさえ気をつければ簡単に集団戦で有利になれます。
そのため、集団戦の前には自分がどのチャンピオンにRを使うべきなのかを考えておくようにしましょう。

ADC

ADCはAttack Damage Carry(物理ダメージキャリー)の略で通常攻撃などを使って安全な位置から物理ダメージを出すことに長けたチャンピオンが採用されます。
多くの場合でチームの核となりダメージを出すエース的な立ち位置になります。その一方で相手からは狙われやすいので注意しましょう。

ADCでおすすめチャンピオン①:ミス・フォーチュン

ミス・フォーチュンはADCの中でも特に強力なアルティメットスキルを持ったADCです。MFと略されて呼ばれることもあります。

パッシブスキル:新しい対象に通常攻撃するたびに追加物理ダメージを与える。

Q:指定した敵に発砲しダメージを与える。対象の背後に敵がいた場合、跳弾して後ろの敵にもダメージを与える。弾丸はどちらも「ラブタップ」の効果が適用される。

W:攻撃を受けずにいると、自動効果により移動速度が増加するようになる。発動すると、短時間攻撃速度が増加する。クールダウン中は、「ラブタップ」によってクールダウンが短縮される。

E:一定範囲内に弾丸の雨を降らせて視界を確保するとともに、範囲内の敵に継続ダメージを与えてスロウ効果を付与する。

R:前方の扇状範囲に大量の銃弾を放ち、範囲内にいる敵に大量のダメージを与える。波状に発射される弾丸の各ウェーブ毎にクリティカル判定を持つ。

美貌の賞金稼ぎ ミス・フォーチュン

初心者にミス・フォーチュンがおすすめな理由:アルティメットスキルが強力

とにかく、ミス・フォーチュンはアルティメットスキルが強力です。特に、Eを敵に当ててスロウを付与してからRを打つとほとんどの場合敵は逃げられないため大きなダメージを与えることができます。

初心者にミス・フォーチュンがおすすめな理由:CSがとりやすい

ミス・フォーチュンはパッシブスキルで新しい対象を攻撃する際にダメージが上がります。そのため他のチャンピオンでは倒せない体力のミニオンでも倒すことができるためCSを取りやすくなっています。ただし、連続で同じ対象を攻撃してしまうとこの効果は発動しないため注意しましょう。

ADCでおすすめチャンピオン②:ジンクス

ジンクスは通常攻撃主体でダメージを出すADCです。Qによって2種類の通常攻撃を使い分けられるのが特徴です。

パッシブスキル:敵チャンピオン、エピックジャングルモンスター、建造物のキルまたは破壊に貢献すると、移動速度と攻撃速度が大幅に増加する。

Q:スキルを使用するたび、通常攻撃が「パウパウガン」(ミニガン)と「フィッシュボーン」(ロケットランチャー)の間で切り替わる。「パウパウガン」で敵を攻撃し続けると攻撃速度が増加する。「フィッシュボーン」は射程が長く、範囲ダメージを発生させることができるが、攻撃速度が低下してマナを消費するようになる。

W:スタンガンの一種であるシビレーザーを発射する。最初に命中した敵にダメージとスロウ効果を与え、さらに可視状態にする。

E:一列にならんだ爆雷を3個投げる。敵チャンピオンが爆雷に触れるとトラップが起動してスネア効果を与える。爆雷は触れられなくても5秒後に自動的に爆発し、周囲にいる敵にダメージを与える。

R:指定方向にどこまでも直進してゆくスーパーメガデスロケットを発射する。 発射したロケット弾が敵チャンピオンに命中すればその場で爆発し、周囲の敵にもダメージを与える。ダメージは敵の現在体力が少ないほど威力が増加する。

暴走パンクガール ジンクス

初心者にジンクスがおすすめな理由:ADCとして基本的性能を持っている

ジンクスはADCの中でもオーソドックスなチャンピオンでADCの入門としてお勧めのチャンピオンです。
Qでは射程の違う2つの通常攻撃を使い分けなければいけないのが少しだけ難しいです。
使い分けとしては射程の長い「フィッシュボーン」は範囲ダメージも与えるため集団戦で、攻撃速度の速い「パウパウガン」は1体のみを素早く倒したい時やタワーを破壊する際に使いましょう。
Rにはグローバルスキルと呼ばれる射程無限のミサイルがあり、他のレーンや少し離れたところで味方が戦っていても援護することができます。

ADCでおすすめチャンピオン③:ザヤ

右の女の人(?)がザヤ

ザヤはアルティメットスキルで無敵になることができるADCで瞬間的に大きなダメージを出すのが得意です。

パッシブスキル:スキル使用後、次に行う数回の通常攻撃が軌道上のすべての敵にダメージを与え、「羽根」を落とすようになる。

Q:2枚の羽根の刃を投げてダメージを与え、呼び戻すことができる「羽根」を落とす。

W:羽根の刃の嵐を作り出し、攻撃速度とダメージを増加させる。敵チャンピオンを攻撃した場合は移動速度も増加する。

E:落とした「羽根」をすべて呼び戻し、敵ユニットにダメージとスネア効果を与える。

R:空中に飛んでしばらく対象指定されなくなり、複数の羽根の刃を投げ、呼び戻すことができる「羽根」を落とす。

反逆の刃 ザヤ

ザヤはここまで紹介したADCと比較すると少し難しいチャンピオンです。とはいえ、練習することで強力に使うことができるようになるため1つのチャンピオンを使い込みたい!と考えているのであれば特におすすめです。

初心者にザヤがおすすめな理由:アルティメットで無敵になれる

ザヤのアルティメットスキルは一定時間空中に飛び上がり無敵になるというものです。ADCとして貴重な自分で自分を守るスキルを持っているという点が初心者にお勧めの理由となります。
もちろんただ無敵になるだけでなくEで使える羽根も出すことができるためピンチから一気に攻勢に転じることもできます。

サポート

サポートはレーニングではADCを、ゲーム後半ではチーム全体を支える仕事を行うロールです。主に、タンクメイジに類するチャンピオンが登場します。

サポートで初心者におすすめのチャンピオン①:ノーチラス

ノーチラスはタンクチャンピオンで、敵を引っ張ることのできるフックスキルを持っています。CCが豊富なのが特徴でサポートでは初心者向きというだけでなく強力な選択肢となっています。

パッシブスキル:対象に最初に行う通常攻撃は与える物理ダメージが増加し、短時間スネア効果を与える。

Q:前方に錨を投げる。敵に命中すると自身と対象を同時に引き寄せ、魔法ダメージを与える。錨が地形に命中した場合、自身を錨の地点まで引き寄せる。

W:一時的にシールドを獲得する。シールドが持続している間は通常攻撃が対象と周囲の敵に継続ダメージを与える。

E:自身の周囲に3回爆発する衝撃波を発生させる。爆発のたびに敵にダメージとスロウ効果を与える。

R:錨を地面にたたきつけ、狙った敵チャンピオンを追尾する爆雷を発射する。爆雷は対象を追尾しながら、通った場所に衝撃波を引き起こし、巻き込んだ敵ユニットに魔法ダメージとノックアップを与える。爆雷が対象に命中すると爆発がおき、対象にノックアップとスタンを付与する。

深海の巨人 ノーチラス

初心者にノーチラスがおすすめな理由:CCが豊富

ノーチラスはCCが豊富で、W以外の全てのスキルにCCがあるだけでなく、パッシブスキルでAAにもスネアが付くという非常に強力な性能をしています。もっともよく使うQは方向指定ということで少し当てるのにコツが必要ですが、Rは対象指定となっているため確実に当てることができるのも優秀なポイントです。CCが豊富だと、レーニングでキルを取りやすかったり、味方のガンクに合わせやすかったり、様々なメリットがあるためお勧めとなっています。

初心者にノーチラスがおすすめな理由:ADCとの相性問題がない

ノーチラスは上記の特徴もあり、基本的にどんなADCとタッグを組んでも強さを発揮できます。中には、特定のADCとの相性が良くないサポートもいる中でどんなADCとも戦っていけるというのがノーチラスをお勧めする理由です。

サポートで初心者におすすめのチャンピオン②:レオナ

レオナもノーチラスと同様にタンクタイプのチャンピオンです。ですが、フックで敵を引き寄せるノーチラスと比較するとレオナは自分が飛び込んでいくタイプのサポートとなっています。

パッシブスキル:攻撃スキルが命中した敵に1.5秒間「サンライト」の効果を付与する。この状態の対象に味方チャンピオンがダメージを与えると「サンライト」を消費して追加魔法ダメージを与える。

Q:次の通常攻撃時に盾を使って攻撃し、追加魔法ダメージを与えて対象にスタン効果を付与する。

W:自身の体を盾で保護し、ダメージ軽減率、物理防御、魔法防御を増加させる。効果時間終了時に近くに敵がいる場合は、その全員に魔法ダメージを与え、さらにシールドの効果時間が延長される。

E:剣から太陽のエネルギーを放ち、指定方向のすべての敵ユニットに魔法ダメージを与える。最後に命中した敵チャンピオンに一時的なスネア効果を付与し、レオナが近くまで素早く移動する。

R:指定地点に太陽の力を呼び寄せ、効果範囲内の敵ユニットにダメージを与える。範囲の中心部にいる敵にスタン効果を与え、外側にいる敵にはスロウ効果を与える。

深海の巨人 ノーチラス

初心者にレオナがおすすめな理由:CCが豊富

ノーチラスと同様レオナも豊富なCCを持っています。特に、Eで飛び込みQを使うと1人でCCチェイン(CCを受けている敵にCCを使うことで確実にCCスキルを決め長時間拘束すること)を行うことができます。
さらにRでは離れた位置から奇襲でスタンを当てることが可能でエンゲージの性能も高いのが魅力です。

初心者にレオナがおすすめな理由:耐久力が高い

レオナは自分が飛び込んでいくというデザイン上、耐久力が高くで設定されています。特に、Wを使うと固くなるため相手の中に飛び込んでも耐えられることが多いです。飛び込んだ後もQのスキルクールダウンが短いため複数回相手を足止めできるため強力です。

サポートで初心者におすすめのチャンピオン③:ラカン

右の男の人(??)がラカン

ADCでも紹介したザヤと同時にリリースされたサポートチャンピオンがラカンです。ラカンのスキルはザヤと一緒に使用すると強化さるものがありますがもちろん単体でも強力なスキルが揃っています。

パッシブスキル:ラカンは定期的にシールドを獲得する。

Q:魔法の羽根を投げて魔法ダメージを与える。敵チャンピオンかエピックモンスターに当たると、ラカンが味方を回復できる。

W:指定地点にダッシュして、到着時に周囲の敵ユニットをノックアップさせる。

E:味方チャンピオンのところまで飛びシールドを付与する。このスキルは少しの間だけコスト無しで再使用できる。

R:移動速度が増加して、触れた敵ユニットにチャームと魔法ダメージを与える。

魅惑の翼 ラカン

ラカンはタンクというほど耐久力もなければ、メイジといえるほどダメージも出ないという曖昧な立ち位置のチャンピオンですが、その一方でその性能は唯一無二のものを持っており使いこなすと非常に強力です。

初心者にラカンがおすすめな理由:強力なCCを持っている

ラカンはWとRという強力な2つのCCを持っています。ラカンは耐久力はそこそこですが、Rのチャームのおかげで相手に向かって飛び込んでも耐えられるようになっています。Wのように相手に向かって飛び込んでいくのは少し勇気がいりますがEですぐに味方のもとに帰ることもできますので、思い切って飛び込んでいきましょう。

初心者にラカンがおすすめな理由:ザヤと相性がいい

もし一緒に練習できる初心者の方がいるなら、ADCでおすすめしたザヤと相性がいいラカンを使ってみるのがおすすめです。ラカンもザヤもお互い一緒にいるとスキルが強化されるので練習してみてはいかがでしょうか。

まとめ

今回はLoLの初心者におすすめのチャンピオンをロール毎に紹介しました。
今回の内容はあくまでも悩んでいる方向けです。
LoLには160以上のたくさんのチャンピオンの中がいるため、お気に入りのチャンピオンを選んでいくというのも楽しみの1つです。
ぜひ今回の内容も参考にしながらお気に入りのチャンピオンを探してみてください!

TwitterではLoLに関する最新ニュースやプロシーンに関する話題を発信しています。
👇是非チェックしてみてください!👇

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次